TracficAccident&PLver2
59/64 相殺に関する基本用語

【テロップ】
※各テロップ文字をクリックすると該当の場所がピンポイントで閲覧できます。



【ノート】
ソウサイを理解するためには,まぎらわしい法律用語を適切に使い分ける能力を身につけなければなりません。 ■特に,対立する債権の名前の区別,ソウサイ適状という要件のもとでの対当額の消滅という意味を理解する必要があります。 ソウサイの第1の要件は,二つの債権です。■ ソウサイをする側の債権を「ジドウ」債権,される側の債権を「ジュドウ」債権といいます。■ 自働債権とジュドウ債権は,発音が紛らわしいので,「ジュドウ」債権の方を「反対」債権と言うことがあります。■ ソウサイの第2の要件は,当事者です。■ ソウサイをする側を「ソウサイ権者」といいます。■ 次に,ソウサイの効果です。■ ソウサイの意思表示があると,二つの債権は,その対当額で消滅します。「対等」の額ではないので,漢字を書くときには,注意をしてください。