IntroCivilLawSys
32/68 債権法の体系

【テロップ】
※各テロップ文字をクリックすると該当の場所がピンポイントで閲覧できます。



【ノート】
第3編(債権)は,どのような構造をしているのでしょうか?■ 第3編(債権)は,債権総論としての債権総則とそれに続く債権各論とに分かれます。 債権各論は,債権の発生原因であり,契約,事務管理,不当利得,不法行為の4つに別れます。 契約は,さらに,契約総論としての契約総則と,それに続く契約各論があり,13の典型契約が規定されています。 契約総論は,契約の成立,契約の効力,契約の解除に分かれています。